|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
生坂村ではじめておはなしの会が始まってから、今年で(平成16年)6年が経ちました。 現在、児童館、生涯学習施設をB&Gの隣に建設中ですが、その施設ができると図書館を移動し、おはなしの会も新しい 施設を利用することになります。 そこで、今までずっとお世話になった村民会館の図書室に感謝の気持ちを込めて、3月20日(土、祝)に さよなら図書室おはなしの会が行われました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
ありがとう……そして、さようなら |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年3月20日(土、祝)AM10:30〜11:30 於 村民会館図書室 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
楽しい時間があっという間に過ぎてしまいました。 みんなの笑顔をありがとう。 村民会館の図書室も、今まで本当にありがとう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
『バルバルさん』…今回は、バルバルさんの曲も作って、 前回よりさらに、パワーアップした劇になりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
紙芝居『なんにもせんにん』 |
ぱねるしあたー『くろねこのミー』 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
手品のショーもありました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
絵本 『ガラスめだまときんのつののやぎ』 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
絵本『あくび』 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
お父さんが読んでくれた絵本『あくび』は、ほんとうにおもしろくって、 おかしくって、みんなゲラゲラ大笑い!! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
6年間本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||